藤原道長
の編集
https://ijindenwiki.com/?%E8%97%A4%E5%8E%9F%E9%81%93%E9%95%B7
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
イジン/template
デッキレシピ/template
**&ruby(ふじわらの){藤原};&ruby(みちなが){道長}; [#m3d359a8] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_017.png]] イジン/赤/5/3000 戦場に置かれたとき、自分の魔力ゾーンのマリョク1色につき、自分の墓地のマホウ1つを手札に戻す。 No.1-17 N illustration Namiki 例えば墓地のマホウが1つしかないとき、魔力ゾーンのマリョクが2色以上あっても発動でき、マホウ1つだけを手札に戻す。 赤、青、緑のマリョクがあれば、最大のマホウ3つを手札に戻せる。 手札に戻すマホウに[[グロウ]]を含めると、他のマホウの魔力コストを調達できて便利。 [[ストーム]]で[[藤原道長]]を手札に戻せば、もう一度「戦場に置かれたとき」の能力の発動を狙える。 ***Q&A [#m495db25] 戦場に置かれたとき、自分の魔力ゾーンのマリョク1色につき、自分の墓地のマホウ1つを手札に戻す。 Q: 発動させなくてもよいのか。 A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。 Q: 相手の手札に戻してもよいのか。 A: いけません。自分のカードを相手の手札に加えることはできません。 Q: 裏のカードの色も数えてよいのか。 A: いけません。表のカードの色だけを数えます。 ***収録 [#j849a7ab] [[ブースターパック]]
タイムスタンプを変更しない
**&ruby(ふじわらの){藤原};&ruby(みちなが){道長}; [#m3d359a8] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_017.png]] イジン/赤/5/3000 戦場に置かれたとき、自分の魔力ゾーンのマリョク1色につき、自分の墓地のマホウ1つを手札に戻す。 No.1-17 N illustration Namiki 例えば墓地のマホウが1つしかないとき、魔力ゾーンのマリョクが2色以上あっても発動でき、マホウ1つだけを手札に戻す。 赤、青、緑のマリョクがあれば、最大のマホウ3つを手札に戻せる。 手札に戻すマホウに[[グロウ]]を含めると、他のマホウの魔力コストを調達できて便利。 [[ストーム]]で[[藤原道長]]を手札に戻せば、もう一度「戦場に置かれたとき」の能力の発動を狙える。 ***Q&A [#m495db25] 戦場に置かれたとき、自分の魔力ゾーンのマリョク1色につき、自分の墓地のマホウ1つを手札に戻す。 Q: 発動させなくてもよいのか。 A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。 Q: 相手の手札に戻してもよいのか。 A: いけません。自分のカードを相手の手札に加えることはできません。 Q: 裏のカードの色も数えてよいのか。 A: いけません。表のカードの色だけを数えます。 ***収録 [#j849a7ab] [[ブースターパック]]
テキスト整形のルールを表示する