レオナルド・ダ・ヴィンチ
の編集
https://ijindenwiki.com/?%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
イジン/template
デッキレシピ/template
**レオナルド・ダ・ヴィンチ [#x75c3f69] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/B01/card/B_001.png]] イジン/青/6/5000 「特性:美術」 戦場に置かれたとき、自分の墓地のレベル6以下のイジン1体か、自分の墓地のレベル5以下のハイケイ1つを指定して発動できる。そのイジンかハイケイを戦場に置く。 No.B-1 SR illustration Minamoto・I・I concept by 上杉 真人 青のスターターセット「[[美と知の革命デッキ]]」のパッケージを飾るイジン。 戦場に置かれたときに、墓地のカードを戦場に置く。[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]も拾える範囲に含まれるので、墓地にあるだけ復活させることができる。 相手に出されたときは、戻ってこないように緑の[[エイジング]]や[[紫式部]]で魔力ゾーンに除去したい。 相性の良いカードは、墓地を肥やせる[[ヴァスコ・ダ・ガマ]]、[[ドナテッロ]]、[[ジャンヌ・ダルク]]、[[モナ・リザ]]など。 ***Q&A [#t0fdd760] 戦場に置かれたとき、自分の墓地のレベル6以下のイジン1体か、自分の墓地のレベル5以下のハイケイ1つを指定して発動できる。そのイジンかハイケイを戦場に置く。 Q: 相手の戦場に置いてもよいのか。 A: いけません。自分のカードを相手の戦場に置くことはできません。 (8月追加分) Q: 色条件やレベル条件は満たさなくてよいのか。 A: イジン召喚やハイケイ使用ではないので満たさなくてかまいません。 Q: 「戦場に置かれたとき」」や「戦場に置かれるたび」の能力は発動するのか。 A: 発動します。 ***収録 [#e4b95013] [[美と知の革命デッキ]]
タイムスタンプを変更しない
**レオナルド・ダ・ヴィンチ [#x75c3f69] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/B01/card/B_001.png]] イジン/青/6/5000 「特性:美術」 戦場に置かれたとき、自分の墓地のレベル6以下のイジン1体か、自分の墓地のレベル5以下のハイケイ1つを指定して発動できる。そのイジンかハイケイを戦場に置く。 No.B-1 SR illustration Minamoto・I・I concept by 上杉 真人 青のスターターセット「[[美と知の革命デッキ]]」のパッケージを飾るイジン。 戦場に置かれたときに、墓地のカードを戦場に置く。[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]も拾える範囲に含まれるので、墓地にあるだけ復活させることができる。 相手に出されたときは、戻ってこないように緑の[[エイジング]]や[[紫式部]]で魔力ゾーンに除去したい。 相性の良いカードは、墓地を肥やせる[[ヴァスコ・ダ・ガマ]]、[[ドナテッロ]]、[[ジャンヌ・ダルク]]、[[モナ・リザ]]など。 ***Q&A [#t0fdd760] 戦場に置かれたとき、自分の墓地のレベル6以下のイジン1体か、自分の墓地のレベル5以下のハイケイ1つを指定して発動できる。そのイジンかハイケイを戦場に置く。 Q: 相手の戦場に置いてもよいのか。 A: いけません。自分のカードを相手の戦場に置くことはできません。 (8月追加分) Q: 色条件やレベル条件は満たさなくてよいのか。 A: イジン召喚やハイケイ使用ではないので満たさなくてかまいません。 Q: 「戦場に置かれたとき」」や「戦場に置かれるたび」の能力は発動するのか。 A: 発動します。 ***収録 [#e4b95013] [[美と知の革命デッキ]]
テキスト整形のルールを表示する