デッキレシピ/SRなし緑単ハイケイ
の編集
https://ijindenwiki.com/?%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/SR%E3%81%AA%E3%81%97%E7%B7%91%E5%8D%98%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%82%A4
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
イジン/template
デッキレシピ/template
|[[紀貫之]]|4| |[[大伴家持]]|4| |[[空海]]|2| |[[行基]]|4| |[[巨大古墳]]|3| |[[魔除けの社]]|4| |[[阿弥陀堂]]|2| |[[冨嶽三十六景]]|2| |[[毘盧遮那仏像]]|3| |[[エイジング]]|4| |[[ポプリ]]|4| |[[グリーンオーブ]]|4| SRのカードを使わない、始めたばかりでも組みやすい緑単色のデッキです…が、ちょっとRが多いかも。 [[紀貫之]]、[[巨大古墳]]を使って魔力レベルを上げ、[[大伴家持]]の召喚を目指します。 序盤の防御は[[魔除けの社]]の能力と、唯一採用しているマホウ[[エイジング]]の「冥府発動」に期待します。 [[大伴家持]]はハイケイがすべてドローソースになり、ハイケイが増えるほどパワーも上がります。ハイケイは合計14枚採用しているので、あっと言う間にパワー10000以上のサイズに育ちます。 終盤は[[毘盧遮那仏像]]の能力で、継続的な攻撃&防御が可能です。 手札や戦場のイジンが不足する場合は[[行基]]を召喚し、勝負を決めに行くときは[[空海]]でアタックしましょう。 回り出したら止まらない、爆発力のあるデッキです。
タイムスタンプを変更しない
|[[紀貫之]]|4| |[[大伴家持]]|4| |[[空海]]|2| |[[行基]]|4| |[[巨大古墳]]|3| |[[魔除けの社]]|4| |[[阿弥陀堂]]|2| |[[冨嶽三十六景]]|2| |[[毘盧遮那仏像]]|3| |[[エイジング]]|4| |[[ポプリ]]|4| |[[グリーンオーブ]]|4| SRのカードを使わない、始めたばかりでも組みやすい緑単色のデッキです…が、ちょっとRが多いかも。 [[紀貫之]]、[[巨大古墳]]を使って魔力レベルを上げ、[[大伴家持]]の召喚を目指します。 序盤の防御は[[魔除けの社]]の能力と、唯一採用しているマホウ[[エイジング]]の「冥府発動」に期待します。 [[大伴家持]]はハイケイがすべてドローソースになり、ハイケイが増えるほどパワーも上がります。ハイケイは合計14枚採用しているので、あっと言う間にパワー10000以上のサイズに育ちます。 終盤は[[毘盧遮那仏像]]の能力で、継続的な攻撃&防御が可能です。 手札や戦場のイジンが不足する場合は[[行基]]を召喚し、勝負を決めに行くときは[[空海]]でアタックしましょう。 回り出したら止まらない、爆発力のあるデッキです。
テキスト整形のルールを表示する