#author("2023-07-15T22:11:15+09:00","","")
#author("2023-08-07T17:35:08+09:00","","")
**&ruby(ふじわらの){藤原};&ruby(よりみち){頼通}; [#v698f273]
[[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_012.png]]
 イジン/赤/3/3000
 執筆 - ハイケイが戦場に置かれるたび、そのハイケイのレベル以下のレベルを持つ墓地のマホウ1つを指定して発動できる。それを手札に戻す。
 遺業能力:(戦場から墓地に置かれたときに発動できる)1ドローする。
 
 No.1-12 N  illustration 蒼ノ樹

継続的に墓地のマホウを回収できる「執筆」を持つ。

[[ドローイング]]でレベル3以上のハイケイを引くことができれば、魔力コストを支払える限り、何度でも使うことができる。
[[千利休]]が戦場にいれば、魔力コストは手札でも支払えるので[[ドローイング]]の2ドローで賄うこともできる。
***Q&A [#b1befabc]
執筆 - ハイケイが戦場に置かれるたび、そのハイケイのレベル以下のレベルを持つ墓地のマホウ1つを指定して発動できる。それを手札に戻す。

Q: 相手の戦場にハイケイが置かれても発動するのか。
A: 発動します。

Q: 相手の墓地のマホウも指定できるのか。
A: 指定できます。相手のマホウは、相手の手札に戻します。

Q: 指定したマホウの能力を発動できるのか。
A: マホウの能力は発動できません。「それを手札に戻す」を発動できます。

***収録 [#df9d4836]
[[ブースターパック]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS