#author("2023-12-26T15:26:14+09:00","","") #author("2024-03-11T19:47:41+09:00","","") **&ruby(ろうじょうせん){籠城戦}; [#jdb3529b] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/002/card/02_049.png]] ハイケイ/赤/2 自分の墓地にある「反魂」は、ガーディアンを山札の下に戻す代わりに、これを山札の下に戻しても発動する。 決起 - マリョク配置によってカードが自分の魔力ゾーンに置かれたとき、自分の魔力ゾーンのマリョクが4つ以上なら発動できる。1ドローする。 遺業能力:魔力化 No.2-49 N illustlation Minamoto・I・I 発売前に公式Twitterアカウントより、[[天草四郎]]、[[石田三成]]と共に公開された。 [[諸葛亮]]の「反魂」のコストをこのカードで行うと、[[諸葛亮]]の能力で山札下のこのカードを盤面に出すことができる。 つまり[[諸葛亮]]をノーコストで維持できる。 [[諸葛亮]]が同時に複数枚墓地に置かれても、1枚づつ「反魂」することですべて戦場に残せる。 ***Q&A [#d15bc6f4] 自分の墓地にある「反魂」は、ガーディアンを山札の下に戻す代わりに、これを山札の下に戻しても発動する。 Q: 発動させないことを選べないのか。 A: 選べます。遺業能力は発動しなくてもかまいません。 Q: ガーディアンを山札の下に戻しても発動しないのか。 A: 発動します。 決起 - マリョク配置によってカードが自分の魔力ゾーンに置かれたとき、自分の魔力ゾーンのマリョクが4つ以上なら発動できる。1ドローする。 Q: 裏のカードが置かれても発動するのか。 A: 発動します。 Q: 裏のマリョクも数えるのか。 A: 数えません。表のマリョクだけを数えます。 ***収録 [#zbf17481] [[第2弾ブースターパック]]