#author("2024-05-01T13:31:01+09:00","","")
#author("2024-08-01T15:13:33+09:00","","")
**&ruby(しし){志士};の&ruby(はんこう){藩校}; [#kc634014]
[[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://pbs.twimg.com/media/GL5B1MKaUAAdqp7?format=jpg&name=4096x4096]]
[[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/003/card/03_056.png]]
 ハイケイ/緑/5
 自分の戦場に「思想」イジンがいる間、自分の墓地のカードの「木霊」の遺業能力が発動する際、そのカードは「レベル+1」される。
 執筆 - ハイケイが戦場に置かれたときに発動する。自分の戦場のイジンすべては、このターンに限り「特性:思想」を得る。
 遺業能力:木霊(自分の手札か墓地の、これより低いレベルを持つイジン1体を戦場に置く)
 
 No.3-56 N  illustration KengoArima

発売前に公式Xアカウントより、[[徳川光圀]]、[[朱舜水]]と共に公開された。

***Q&A [#uf854cf3]
自分の戦場に「思想」イジンがいる間、自分の墓地のカードの「木霊」の遺業能力が発動する際、そのカードは「レベル+1」される。

Q: 「木霊」の効果には影響があるのか。
A: あります。「レベル+1」されたレベルより低いレベルを持つイジン1体を戦場に置きます。

Q: 志士の藩校が2つならどうなるのか。
A: 「レベル+2」されます。

執筆 - ハイケイが戦場に置かれたときに発動する。自分の戦場のイジンすべては、このターンに限り「特性:思想」を得る。

Q: 相手の戦場にハイケイが置かれても発動するのか。
A: 発動します。

Q: 志士の藩校を戦場に置いたときに発動するのか。
A: ハイケイなので、発動します。

Q: 発動させなくてもよいのか。
A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。

Q: 発動した後に戦場に置かれたイジンも「特性:思想」を得るのか。
A: 得ません。

***収録 [#q99d2b4c]
[[第3弾ブースターパック]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS