#author("2023-08-23T10:05:05+09:00","","")
#author("2023-08-23T10:06:22+09:00","","")
**&ruby(こうし){孔子}; [#he33c9d7]
[[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_024.png]]
 イジン/青/3/1000
 ガーディアンが自分の戦場に置かれるたび、相手の戦場のガーディアン1体を寝かせる。
 これが戦場にいる間、自分の戦場のイジンは「ブロック+1000」を得る。
 遺業能力:(戦場から墓地に置かれたときに発動できる)1ドローする。
 
 No.1-24 R  illustration Minamoto・I・I

相手のガーディアンを寝かせる能力は、[[フランシスコ・ザビエル]]や[[チンギス・ハン]]などの能力でガーディアンが置かれると発動する。
相手の[[チンギス・ハン]]の能力で自分の戦場にガーディアンが置かれた場合でも発動し、置かれたばかりの相手のガーディアンを寝かせることもできる。

[[円形闘技場]]が置かれているなら、自分のアタッカー(ガーディアン)を増やすついでに相手のブロッカーを減らせる。
***Q&A [#x570d483]
ガーディアンが自分の戦場に置かれるたび、相手の戦場のガーディアン1体を寝かせる。

Q: 発動させなくてもよいのか。
A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。

Q: 2体置かれたらどうするのか。
A: 「相手の戦場のガーディアン1体を寝かせる」を2回行います。

(8月追加分)
Q: 自分と相手の戦場に同時にガーディアンが置かれたら、置かれたばかりの相手の戦場のガーディアンを寝かせることはできるのか。
A: できます。

これが戦場にいる間、自分の戦場のイジンは「ブロック+1000」を得る。

(8月追加分)
Q: 孔子が2体いたらどうなるのか。
A: 「ブロック+2000」を得ます。
***収録 [#l4e934a2]
[[ブースターパック]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS