#author("2023-07-21T18:05:29+09:00","","") #author("2023-08-23T10:00:51+09:00","","") **&ruby(ほうじょう){北条};&ruby(まさこ){政子}; [#bcf342f7] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_013.png]] イジン/赤/3/2000 戦場に置かれたとき、これのパワー以下のパワーを持つ相手の戦場のイジン1体を破壊する。 これが戦場にいる間、自分の戦場の「剣術」イジンは「パワー+1000」を得る。 No.1-13 R illustration Smilé concept by カナイ セイジ 戦場に置かれたときに発動する「破壊」の範囲は、[[北条政子]]の着地時のパワーに依存する。 装備したり、恒久的に「パワー+1000」となるハイケイ[[連なる天守閣]]がある状態で召喚すれば、パワー2000越えのイジンを破壊することも可能。 例えば、[[髭切]]を装備すれば「特性:剣術」になり、[[北条政子]]の能力で「パワー+1000」を得る。 色違いではあるが、緑の[[ウッドスタッフ]]を装備しても、手軽に「パワー+1000」を得られる。[[ウッドスタッフ]]なら複数装備させる意味もあるので、緑デッキに[[北条政子]]をさす使い方もある。 ***Q&A [#kaeba83d] 戦場に置かれたとき、これのパワー以下のパワーを持つ相手の戦場のイジン1体を破壊する。 Q: 発動させなくてもよいのか。 A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。 Q: 「パワー+1000」を得ていたらどうなるのか。 A: パワー3000以下の相手の戦場のイジン1体を破壊します。 これが戦場にいる間、自分の戦場の「剣術」イジンは「パワー+1000」を得る。 (8月追加分) Q: 北条政子が2体ならどうなるのか。 A: 「パワー+2000」を得ます。 ***収録 [#da49b3b7] [[ブースターパック]]