#author("2024-01-12T00:26:29+09:00","","")
#author("2024-01-12T00:27:26+09:00","","")
**&ruby(えんけいとうぎじょう){円形闘技場}; [#d51f2041]
[[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_048.png]]
 ハイケイ/青/5
 自分のターンの間、自分の戦場のガーディアンは「即応」を持つパワー3000のイジンでもある。
 (戦場に置かれたターンでもアタッカーになれる)
 
 No.1-48 N  illustration 詩野  concept by 上杉 真人

ガーディアンをアタッカーとして使えるようになるハイケイ。
[[フランシスコ・ザビエル]]、[[玄宗]]、[[チンギス・ハン]]などのガーディアンを増やす能力と相性が良い。

[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]の能力を受けると「即応」を失ってしまうが、前のターンから置かれているガーディアンなら問題なくアタッカーになれる。

パワー3000以上のイジンにブロックされて破壊されたガーディアンの遺業能力は発動できる。
[[エイジング]]や[[ストーム]]のような除去能力があるマホウを冥府発動してバトル解決前のブロッカーを除去することができれば、ブロッカー選択のタイミングは過ぎているため問答無用でゲームに勝利することができる。
そのため、ガーディアンでの攻撃をブロックする際は、パワー3000以上のブロッカーでのバトル解決を最後にすることや、2体のガーディアンを破壊する状況にしないことが重要になる。
***Q&A [#acaacd18]
自分のターンの間、自分の戦場のガーディアンは「即応」を持つパワー3000のイジンでもある。
(戦場に置かれたターンでもアタッカーになれる)

Q: 「即応」を持つパワー3000のイジンは何ができるのか。
A: アタッカーにしたり、イジンを指定する能力で指定したり、イジンとして能力を得たりできます。バトル解決では、ブロッカーのパワーの合計が3000以上の時に破壊されます。

Q: ガーディアンをアタッカーにして、バトル解決の前に円形闘技場がなくなったらどうなるのか。
A: ガーディアンはイジンでもアタッカーでもなくなり、ブロッカーがいればブロッカーでなくなります。

Q: [[円形闘技場]]が自分の戦場に置かれている時に[[カタストロフィ]]を使用したら自分の戦場にあるガーディアンも破壊されるのか。
Q: [[円形闘技場]]が自分の戦場に置かれている時に、[[カタストロフィ]]を使用したら自分の戦場にあるガーディアンも破壊されるのか。

***収録 [#y3a5d98b]
[[ブースターパック]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS