#author("2023-08-03T22:10:38+09:00","","") #author("2024-02-16T03:05:29+09:00","","") **モナ・リザ [#zb46a8f5] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/B01/card/B_009.png]] ハイケイ/青/2 「特性:美術」 自分のメインフェイズが開始したとき、手札の「美術」カード1つを墓地に置いて発動できる。1ドローする。 遺業能力:(戦場から墓地に置かれたときに発動できる)これを手札に戻す。 No.B-9 N illustration Smilé 使いどころでない「美術」カードや、墓地に置いておきたい「美術」カードを墓地に置いて1ドローする。手札の[[モナ・リザ]]を墓地に置くこともできる。 「美術」カードを墓地に置くのは「発動できる」と書かれている条件なので、手札が0枚だと1ドローできない。 「美術」イジンではないので、[[リバイバル]]の条件を満たせない点には注意。 [[モナ・リザ]]を2枚戦場に置くかどうかはよく考えたい。 2枚置くとデッキの回転が速くなるが、捨てる札がないと意味がない。 2枚目の[[モナ・リザ]]は手札コストとして使うほうが良いかもしれない。 ***Q&A [#z05541d0] 「特性:美術」 Q: イジンが持つ「美術」とは違うのか。 A: 同じですが、イジンではなく「美術」ハイケイです。 自分のメインフェイズが開始したとき、自分の手札の「美術」カード1つを墓地に置いて発動できる。1ドローする。 Q: 手札のモナ・リザを墓地に置いても発動するのか。 A: 発動します。「特性:美術」を持つカードであれば、ハイケイでもかまいません。 Q: 相手の墓地に置いてもよいのか。 A: いけません。自分のカードを相手の墓地に置くことはできません。 ***収録 [#u15a7e9d] [[美と知の革命デッキ]]