#author("2023-07-15T14:40:50+09:00","","")
#author("2023-08-03T20:55:56+09:00","","")
**フェルディナンド・マゼラン [#g69b676a]
[[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/B01/card/B_004.png]]
 イジン/青/3/3000
 航海 - アタッカーになったとき、相手の手札のカード1つを墓地に置く。そのカードは相手が選ぶ。
 
 No.B-4 N  illustration Xion  concept by 上杉 真人

手札を墓地に置かせる「航海」を持つ。
墓地に置くカードは相手が選ぶので、相手の手札が多い時や墓地活用の青デッキが相手だと効果が薄い。
相手の手札が減っているタイミングを狙ったり、毎ターンコンスタントに手札を減らすことができれば有利を維持できる。
[[羅針盤]]を装備させて生存ターン数を伸ばしたい。
***Q&A [#qdeb2f53]
航海 - アタッカーになったとき、相手の手札のカード1つを墓地に置く。そのカードは相手が選ぶ。

Q: 相手の手札が0枚でも発動するのか。
A: 発動します。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。

Q: 発動させなくてもよいのか。
A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。

Q: 自分の墓地に置いてもよいのか。
A: いけません。相手のカードを自分の墓地に置くことはできません。

***収録 [#e838b458]
[[美と知の革命デッキ]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS