#author("2023-08-08T22:04:31+09:00","","") #author("2024-03-11T19:34:38+09:00","","") **バレット [#c896b85f] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_052.png]] マホウ/赤/3 自分の戦場のイジン1体と相手の戦場のイジン1体を指定して発動できる。それらのイジンすべてを破壊する。 遺業能力:(戦場から墓地に置かれたときに発動できる)冥府発動 No.1-52 N illustration Xion concept by カナイ セイジ 自分のイジンも破壊するが、魔力コストがないため2対1交換になっている。 自分のイジンに「遺業能力」があれば損は緩和できるし、「冥府発動」で使えれば1対1交換と言えなくもない。 [[徳川家康]]や[[千利休]]など「イジン召喚権+1」するイジンを召喚して犠牲にすれば、戦場の体数を維持できる。1ドローの「遺業能力」なら手札の消費も抑えられる。 [[出雲の阿国]]など、破壊の身代わり能力を持つカードで自身の盤面を減らさないこともできる。 「冥府発動」する場合も、自分の戦場のイジンと相手の戦場のイジンを指定しないと発動しない。 ***Q&A [#b8c69359] 自分の戦場のイジン1体と相手の戦場のイジン1体を指定して発動できる。それらのイジンすべてを破壊する。 Q: 自分の戦場にイジンがなくても発動できるのか。 A: 発動できません。自分の戦場のイジン1体と相手の戦場のイジン1体を指定しなければ、発動の条件を満たせず、マホウ使用もできません。 ***収録 [#zfbf622d] [[ブースターパック]]