#author("2023-07-15T13:09:50+09:00","","") #author("2023-08-02T21:26:20+09:00","","") **ジェームズ・バトラー・ヒコック [#hb06a1ed] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/R01/card/R_007.png]] イジン/赤/5/4000 即応(戦場に置かれたターンでもアタッカーになれる) アタッカーになったとき、相手の戦場のハイケイ1つにつき1ドローする。 No.R-7 N illustration 蒼ノ樹 自前で「即応」を持っており、相手の戦場にハイケイがあればドローできるので、すぐに手札を稼げる。 ハイケイを多用する「執筆」デッキを相手にしているときなどは、すさまじいドロー枚数となる。バトルで破壊されるとしても攻撃に出たい。 ***Q&A [#l02a0309] アタッカーになったとき、相手の戦場のハイケイ1つにつき1ドローする。 Q: 発動させなくてもよいのか。 A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。 Q: 2つならどうなるのか。 A: 2ドローします。 ***収録 [#j99f6e47] [[伝説の武将デッキ]]