#author("2023-07-20T21:15:51+09:00","","") #author("2023-07-31T23:00:41+09:00","","") **クリストファー・コロンブス [#r711090b] [[【カード画像(公式への外部リンクです)】:https://one-draw.jp/ijinden/cardlist/001/card/01_004.png]] イジン/青/6/3000 ダブルプレッシャー (2体以上からでなければブロックされない) イジンからブロックされない。 航海 - アタッカーになったとき、イジン召喚権+1する。 No.1-4 SR illustration ナカニシイクシ concept by 上杉 真人 イジンに対する回避能力を持ち、「ダブルプレッシャー」の高打点がガーディアンに通りやすい。 一方、パワーが3000と低く防御には向かない。[[源頼朝]]の破壊能力の範囲に入っていたり、少し強化しただけの[[北条政子]]にも破壊される。 場持ちを良くしたければ[[羅針盤]]を装備させるとよい。 「航海」によって召喚権が増えるので、ブロッカーは別途用意したい。 相性の良いカードは[[リバイバル]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]。「美術」デッキに採用することで墓地から展開できる。 赤のカードでは、[[髭切]]、[[武者の蔵]]とのコンボが好相性。攻撃することで役割を果たせるカードなので「即応」の恩恵が大きい。[[ファイナルアタック]]での決定力も抜群で、赤青デッキの勝ち筋に成り得る。 ガーディアンを寝かせる[[マリー・アントワネット]]、「航海」に反応してガーディアンを魔力ゾーンに置く[[角倉了以]]など相手のガーディアンを無力化するカードとも相性が良いが、どちらもレベル6と高いため構築が難しい。採用するならサブプランとして。 ***Q&A [#c9f2c190] イジンからブロックされない。 Q: ガーディアンからはブロックされるのか。 A: ブロックされます。 航海 - アタッカーになったとき、イジン召喚権+1する。 Q: 発動させなくてもよいのか。 A: いけません。発動しないことを選べる能力は、条件に「発動できる」と書かれています。発動した能力に解決できない効果や効果量が含まれるなら、できる限りで行います。 ***収録 [#ee53788a] [[ブースターパック]]